フェイトグランドオーダー攻略まとめ速報

【FGO】オベロンの性能と評価!みんなの反応まとめ

 






2部6章の狂言回しにして、最後の最後でマスター達の前に立ちはだかった、新クラス『プリテンダー』である妖精王オベロンが実装。

新クラス『プリテンダー』は今まで居なかったアルターエゴに完全有利を取れるサーヴァントで、それ以外は三騎士に攻撃有利・狂を除いた四騎士に攻撃不利・狂とは相互に攻撃有利を取れ、フォーリナー相手には完全不利となります。

ステータスはATK寄りのバランス型。カード構成もB2A1Q2と偏りが少ない。また、霊基再臨にギミックが仕込まれており、最終再臨後に追加されるクエストをクリアすることで霊基3・4段階目のイラストが開放されます。

クラススキルはキャスターのような陣地作成・道具作成及び騎乗。そして自身に精神異常・呪い無効状態を付与する『夏の夜の夢』。自身がフィールドにいる間、味方全体<控え含む>の〔フォーリナー〕クラス以外に対する弱体付与成功率をアップ++味方全体<控え含む>の〔マーリン〕の強化付与成功率をダウン【デメリット】の『対人理』。

スキルはS1が味方全体に宝具威力バフ(3T・30%)&NP付与(20%)。攻撃バフが宝具になったマーリンのS1と同様の効果である。

S2は味方単体にNP付与(50%)&『ターン終了時に自身のNPを減らす状態(1回・20%)』(強化扱い)を付与【デメリット】+スター獲得(20個)。オベロン自身のNPを減らすというデメリットは強化扱いなので消すのが難しいものの、それを補うNP50%付与が強力。

そしてS3が味方単体へBバフ(1T・50%)&宝具威力アップブースト状態<宝具威力アップ状態の効果量を一時的に増大させる状態・重複不可>を付与(1T・100%)&ターン終了時に自身の強化状態を解除&〔永久睡眠〕状態<耐性無効・解除不能・生贄選択不能・オーダーチェンジ不能>を付与&『ターゲットターゲット集中状態を付与(3T)する状態(1回)』<耐性無効・解除不能>を付与【デメリット】。デメリットが目立ちますが、それ以上に注目するべき所は宝具威力アップブースト状態という新バフです。宝具威力バフが付いている味方に使用すれば最大強化時ならば宝具威力バフが2倍になるというもので、オベロンのS1を使用した場合、オベロン単騎で宝具威力バフを60%かけることも可能です。

更にこの効果は礼装にも適用され、最大強化で宝具威力バフ80%が付く『黒の聖杯』と併用することでとんでもない火力を放つことが出来ます。ただしデメリットによりスキルを使用された味方は宝具使用以降何も陳宮の砲弾にもオダチェンにも反応しない置物となるので、注意が必要です。その代わり解除不可のタゲ集中が付くので、使い方によっては他の味方を守る盾としての使い方が出来ます。

宝具は『彼方にかざす夢の噺(ライ・ライム・グッドフェロー)』(霊基2段階目まで)及び『彼方とおちる夢の瞳(ライ・ライク・ヴォ―ディガーン)』(霊基3・4段回目以降)。どちらも全体B宝具で、効果は敵全体に強力な〔秩序〕特攻攻撃(OCで特攻威力アップ)&攻撃強化解除&睡眠状態を付与(1T)&無敵状態を付与【デメリット】。OCで特攻威力アップなのでOC増加系のスキルや礼装で火力が伸ばしやすく、攻撃後の攻撃強化解除で敵の上がった火力を下げることもできます。ただし同時にかかる睡眠状態は敵に無敵が付与されるので無敵貫通が付いていないないと追撃することが出来ないので、宝具を撃つ順番を間違えないようにしましょう。

総評として、新たな戦略が期待できるサポート型サーヴァントです。スキルはどれも優秀で、特に癖の強いS3を使いこなせることが出来れば瞬間的に圧倒的な火力を手に入れることが出来ます。

弱点として、オベロンはBサポ型のサーヴァントですが、同じくBサポ型のサーヴァントであるマーリンのスキルをクラススキル『対人理』で成功させにくくしてしまうので、マーリンとの併用が難しいところですね。しかしながらこの問題は直近に実装された光のコヤンスカヤには関係ないので、コヤンスカヤとの併用で凶悪なBサポ陣形を作ることが出来ます。

 

 

みんなの反応まとめ!

 

 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 

 


愉悦麻婆三号

スキル1・2は本編に出ていましたが、まさかのスキル3がぶっ壊れ……今年はB宝具鯖が熱いですね……