CMも考察対象になってましたね
・CM当時
サーカスでもやるのかな?
セイレム終了後
サーカスってなんだっけ?
・そういやセイレムにサーカス要素/Zeroやったな
・セイレムのCMどう見てもサーカスだと思ったんだけど蓋を開けてみたら劇団だったのだけがしっくりこない
・セイレムcmでぐだ男の手に令呪がなかったの、あのぐだ男は「マスター」としてのぐだ男じゃなくて「一座の座長」としてのぐだ男だったからじゃないかな もしくはただの作画ミス
・てか、思えばセイレムのCMに出てたのほぼ出てこなかったっていう
サーカス衣装(なし)
サーカステント(なし)
ギロチン台(なし)
あのでっかい手(不明)
・セイレムのプロットが初期から変更されたんじゃないかってのはシンプルな話で、ジャグリングマシュとかテントとか劇団というよりサーカスっぽいのよねCMが
・セイレムのCMてやっぱりサーカスのイメージだよな
発注するタイミングが早すぎて固まってなかったんだろうか
・セイレムの主人公達が置かれた状況&登場人物達の【設定】がそういう事だとしたら、CMで主人公とマシュがサーカス団の格好してるのって、2人は何も気がつかずに役職を与えられた状態で踊るだけの道化ですって事なのかな…………悪趣味やなぁ
・セイレムCM見返してて思ったけど、これ企画段階じゃ芝居じゃなくて大道芸人とかサーカスだったんじゃないのかな。その時点でCMも発注しちゃったけどなんらかの理由でポシャって、芝居になって、ナタ追加、とか?
サーカスもそうですがギロチンがCMで映されてたので、サンソンが生前と同じ行動を取るのではないかと不安に駆られてました
まだCMに本気でツッコむやついたんだ…
アニメなんて相当前から作り始めなきゃならないから シナリオが遅れて確定してなかったんだろ それか劇団じゃ衣装が劇団と分かる物ってのが難しいから 無理やり芸人枠で当てはめたか
CMとシナリオが違うなんて毎回大なり小なりあるだろ。 今回だけあげつらうのはおかしい
毎回あることに疑問を持って!
5章の剣ディルムッドとかいう特大の例もありましてぇ・・・ 期待させるのはいいけどそろそろ勘弁ですわ。
1.5部は2部つくるための準備期間で突貫工事的に使ってるしなぁ 2部始まってからもそうなったら運営ェてなるが
劇団ってのを文字を使わずひと目でわかるようにするのにサーカスが一番適してただけじゃないの?
それなら台本持って練習してる姿の方がよっぽどわかりやすい
普通に舞台で衣装着るだけでもよかった。
ディル「CMなんて当てにしてはいけません」
ジャンプの次号予告みたいなもん
レースだってSW要素皆無なのにCMだったじゃん
剣豪はわりとシナリオとCMに差はなかったな
2部への伏線もやたら多いし、最初に決まったのが剣豪だったんじゃろ。
そもそも剣豪のCMってカッコいいけど情報量少ないから、あーだこーだ考察できる部分ないもの
他のCMも大差ないでしょ、何でも文句言えばいいってもんじゃないよ。
武蔵ちゃんがすごい活躍するかのような一番デカい差があったぞ
つまんね
※映像はイメージです。
変な話、依頼してしまったからには合わせにいくのでは 平然と変更できるメンタル
当時の芸人一座とサーカスにそこまで厳密な区別があったか? 「現代だとサーカス側の格好に見える」だけで動物も描写されてないし、旅の一座なんて座の抱えてる個人技によって即興劇からジャグリングや火吹きまでするんだから「CMの描写はサーカス」と確定では言い難いと思うが 天幕なり簡易舞台も用意するが上手く交渉して集会場を借りて上演できれば一番ラッキーってのは小中規模の一座につきものだし
もう前コメで似たような事書いてあるけど、シナリオが今の状態になる前は、セイレムに潜入するための偽装が劇団じゃなくてサーカス団だったんちゃう? CMはセイレム始まるずっと前から作らなきゃならんのやろうし。 マタ・ハリもロビンも、ドッチかと言えば劇団員って言うよりサーカス団員のほうがイメージ的に合いそうやし。
サーカスはまぁ良いとして、ギロチンは処刑台がイメージしやすいから?手は魔の手が迫るとか?
よくないし、ギロチンの代わりに首吊り紐の台を置くだけでええやん