FGO
11月3日に絆レベルの
上限が解放された
・茨木童子
・オジマンディアス
・ガウェイン
・坂田金時(ライダー)
・酒呑童子
・俵藤太
・トリスタン
・ニトクリス
・風魔小太郎
・源頼光
の絆礼装のイラストと効果を
ご紹介します!
※ネタバレ注意です!
■茨木童子:骨刀(無銘)■

◆効果◆
茨木童子
(バーサーカー)装備時のみ
自身がフィールドにいる間
味方全体のBusterカード性能を20%アップ
&防御力を10%ダウン
【デメリット】
■オジマンディアス:ラムセウム■

◆効果◆
オジマンディアス
(ライダー)装備時のみ
自身がフィールドにいる間
味方全体のArtsカード性能を10%アップ
&Busterカード性能を10%アップ
■ガウェイン:グリンガレット■

◆効果◆
ガウェイン
(セイバー)装備時のみ
自身がフィールドにいる間
味方全体のBusterカード性能を
15%アップ
■坂田金時(ライダー):ゴールデンベアー号■

◆効果◆
坂田金時
(ライダー)装備時のみ
自身がフィールドにいる間
味方全体のスター発生率を
20%アップ
■酒呑童子:神便鬼毒酒■

◆効果◆
酒呑童子
(アサシン)装備時のみ
自身がフィールドにいる間
味方全体のQuickカード性能を10%アップ
&Artsカード性能を10%アップ
■俵藤太:炊けども尽きぬ■

◆効果◆
俵藤太
(アーチャー)装備時のみ
自身がフィールドにいる間
味方全体に毎ターンHP500回復
■トリスタン:ただ一度の嘘■

◆効果◆
トリスタン
(アーチャー)装備時のみ
自身がフィールドにいる間
味方全体のクリティカル威力を
25%アップ
■ニトクリス:行使されざる王権■

◆効果◆
ニトクリス
(キャスター)装備時のみ
自身がフィールドにいる間
味方全体のNP獲得量を10%アップ
&宝具威力を10%アップ
■風魔小太郎:鬼の面■

◆効果◆
風魔小太郎
(アサシン)装備時のみ
自身がフィールドにいる間
味方全体のBusterカード性能を
15%アップ
■源頼光:童子切安綱■

◆効果◆
源頼光
(バーサーカー)装備時のみ
味方全体のBusterカード性能を
10%アップ
&クリティカル威力を15%アップ
※記載ミスがございましたら
コメントにてご報告ください。
毎度毎度イラストは素晴らしいな
もうちょっとこう、なんかなかったのかね、性能は、
トータのは普通にいいじゃん
絆礼装は礼装枠じゃなく、別枠で常時装備だったら良かったと思う、性能は落とすことになるかもしれないが、労力を考えるとそれくらいは許されると思う
初期モーション鯖の見直し終わった後で良いから絆礼装の見直しもしてくれないかな…ステータスプラス1000位しても罰は当たらんだろうよ
相変わらず変わり映えしないね。 ステータス上がらないんだから全体効果+自身に追加効果、ぐらいやってもいいんじゃないか?
ガウエィンのフレーバーで腹痛くなった
絵が綺麗。それだけで満足かなオレは。
テキストまで貼らない無能
微妙の一言に尽きるな。
テキスト目当てに狙う人のが多いのにテキスト載せないのがな
テキスト見たいぐらい好きな鯖だったら、頑張って自分で手に入れりゃいいでしょうに……。
ならばカルデアの初心者ども全てに今すぐ、酒呑とライトニングを授けてみせろ!!!
貴様(庄司)をやってからそうさせてもらう!!
???「ふはは!どこを見ている!私はここだぁ!!!」
イバラギンの礼装デメリット入れる必要なかったろ・・・ それなら他のと同じく15%デメなしのほうが まぁそれでも使わないが
頑張って手に入れてデメリット付きってなんかやだな
どうせなら変型したベアー号描いてほしかった。つーかいつ変型するんだよ
現状の絆礼装は良く使っていることの証明なのに、何時まで性能にケチつけてるの…
代わり映えしないって言うが、無課金でも(長い時間かければ)手に入る(無課金にしては)強い礼装なんだから仕方ないやろ。 全部では無いが絵柄ぐらいしか課金組にメリットがない。そんくらいで丁度いいんだよ。
無課金から言っても装備するに値しないもののほうが多いんですがそれは ただの記念的なものなら最初から半端な効果なんかつけなきゃいいんだよ
これはエアップ
フィールド上だけじゃなくて控えでも発動出来ませんかね?
今までの絆礼装振り返ってみて使えそうなのはヘラクレスくらいか?
最初モンハンかと思ったわ ジンオウガ来そう
茨城の絆礼装普通に欲しい 種火狩りやイベント周回で使うわ
ガウェインの絆礼装は常時昼の状態になるんだと思っていました。
ガウェインの馬頭でかくね? そして安定のバスター強化