礼装複数装備実装してくだち!
始めたばっかの頃
良い礼装引いてもコストの関係で
泣く泣く装備出来なかった
マスターとか大かったろうに
レベル上げたら使えますよ
だから良いじゃないの
コストはそのままの方が
色々と組み合わせ考えるの
楽しそうなのじゃ
そうじゃないと星3とか
死んでしまうしな
しかしイベント礼装を
がっぽり積めないのは
何とかならんか
> 【FateGO】概念礼装複数装備させてくれ!もっと色々使いたいぞ!
人気記事
タグクラウド
管理人より
サイト内検索
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
月別アーカイブ
カテゴリー
アンテナサイト様
鯖毎に装備できる礼装の数かコストを変えれば差別化出来て良くね? もちろんウルクの王は無制限で
コストは別にいいが複数装備は欲しいです
コストそのままだと複数装備も考える余地あるな 今なんかカレスコ2030イマジナリつけてりゃいいじゃん風だし
コストはそのままで礼装2つくらいなら良さそう 星52つはリスク高いから片方星3にしたり 、控え0にして礼装付けまくったりとか 現状礼装の効果しょぼいの多いから単発じゃ使いづらいし まぁ虚数2枚でカレスコ要らなくなるから、1人に同じ礼装は2枚付けれない、くらいの規制はあるかもだけど
いらん 礼装のレベル上げでもしとけ 仮に複数装備になったら格差ばかり広がるやんけ
むしろカレスコはコスト2倍でいい