「どのプトレマイオス?」ってなってる時の古代勢の脳内 pic.twitter.com/ktI261kjDs
— 藤村シシン🏛 (@s_i_s_i_n) November 1, 2023
ゲームさんぽでおなじみ藤村シシン先生がプトレマイオスについて解説してくれてますぞ。うーん…わからん!
プトレマイオスの合間にたまに「プトレマイス」が入る罠があります。プトレマイスもけっこう多い
— 藤村シシン🏛 (@s_i_s_i_n) November 1, 2023
バズっているので推しプトレマイオス本紹介。https://t.co/tOmNm4KNQG
古代アレクサンドリアに絡めて生きのいいプトが目白押し。言い回しが洒落ていてダイナミック、古代都市の興亡を本当に見ている気持ちになれます。https://t.co/qJDYOQgcbG
あまりプトってませんが拙著もよかったらよろしく。— 藤村シシン🏛 (@s_i_s_i_n) November 2, 2023

活きのいいプトレマイオスっていう字面が面白い。