FGO(Fate/Grand Order)
twitter上で
「#なんで皆FGOやってるんだろうな」
というハッシュタグが
話題になっています!
今回はその中から
一部のコメントを抜粋して
紹介します!
最近いろいろ改善されてて
普通にストーリーおもしろいし、
全力闘技とか7章のケツァルコアトルと
分かり合う場合みたいに
かなり考えてパーティ組んで
ギリギリの戦いするのが楽しいから
そんなにFate知らない状態で始めたFGOだけど、
魅力的なキャラクターと
ストーリーにどっぷりハマってしまった。
課金額?
言わせんなバカ
ギルガメッシュが来たのも
多分理由の一つだろうし、
考察材料欲しい
&声が出るマテリアルじゃん欲しい、
って思ったのが一番の理由だったんですけど、
なによりも他のソシャゲと違って
ランキング系が無いからです…
あった場合タヒぬ。
まさかのエミヤ(殺)の絵師さん
AKIRAさんでウワワワワ;;;
なってるとこに、
「ゼロイベントでケイネス先生と
雁夜生存させられるぞ」ときて
ウワァァァァァァ!!!
と陥落しました。
イベ後半開始でアイリgetした。
中期 なんや鯖みんなええキャラしとるやんけ!
現在 ソロモン倒して世界救ったろ!
作品だったのに加えて、
AKIRA先生が描かれたキャラが
いるというので即決。
実際に始めたら凄く楽しい…。
岩窟王復刻はまだですか!?
(当初期待や予想とは違ってたけど
これはこれで楽しいからいいや)
なんだかんだ全部面白い。
二章はもうちょっとロムルスを
あけっぴろげにしてもよかったと思う。
いきなり出されて「誰コイツ」だったから
HFの燃えと救いや物語が良かったから
・1度辞めて改善されて
知人に誘われたから

育成ゲーは
途中で失速orリタイアが
多いのですが
FGOはシナリオが面白いのと
登場キャラが魅力的で
気が付けば1年以上続きましたね。
これからも色々楽しみつつ
続けていこうと思います!!
無理な課金をしなくて済むから。サポートの星5と配布の星4だけで7章まで来れる。まぁ福袋には手を出しましたけど
配布でも充分強いしバランス崩壊してないから
竹箒が好きで型月が好きで両儀式が二人共カルデアに居てくれたから。好きなキャラいれば続けられる程度の今のバランスが好き。
きのこがシナリオ書いてるから 奴が力尽きて次章から別人が書きまーすとか言い出したらどうなることか
Fateだから。Fateじゃなかったら始めてもいないし、始めたとしても初期のひどさで辞めてたと思う。 最近色々とよくなったけど自分でもよくリリース当初の地獄から辞めずにここまで来たなと感じ。
やはりランキングとかプレイヤーバトルが無いのが一番だね。以前やってたゲームは相手にコメントが送れたりしたから殺伐とした雰囲気が酷かったよ。ガチャも言われてる程酷くないしかなり良ゲーじゃないかな?これからも楽しくやりたいね!
Fateだから以上の理由はない
何より全キャラに活躍の場があるからなぁ、他のゲームなら低レアの扱い酷いぜ…
アーラシュさんマジ主人公(☆1)
Fgo民のほんわかした雰囲気好き
ほんわかしてるか? 何でもかんでも叩いて当然て勘違いしてる人が多い印象しかないが
正直バトルや育成なんかのゲーム性にはストレスしか感じないけど、キャラとストーリーが魅力的でfateが好きだから続けてる。でもDWは大嫌いです。
メッセージ機能無いのは本当に良いと思う。続けるも辞めるもゲームの評価だけで決めれるから。ゲームの中まで人間関係のゴタゴタとかマジでいらんわ
人気コンテンツを使えば何だって売れるわけじゃ無いからな、DWは頑張ってると思うよ。ただ調子にのるなよ
FGO(てか型月)は他のソシャゲと違ってキャラ立てが上手い。 あと他のゲームのシナリオがテンプレラノベ以下で読んでて辛いから出来ない 豪華声優陣?重要なのはそこじゃないから
どんな鯖でも、使い方次第で輝けるからかな。 こんなに低レアが活躍するソシャゲは他にない
fateだからだな このゲーム性のままグラブルのキャラとシナリオだったらやってなかった
メルブラから入って型月作品は大体好きだしこのゲームも楽しいから。
80万は課金した俺もこの前の高難易度クエで引退しそうになった。
凄いな
80万課金して挫折しかけるって育成サボりすぎじゃね?
もっとスキルとかそういうの見てパーティ考えた方がいいぞ。お気に入りの強いキャラで固めてもスキルがチグハグだとただただ個が強いだけだからな。
インフレが緩いのはいいね。
対人要素が無いし、時限イベが少なくてゆるいからおっさんでもまだ続けられる。
キャットかわいい
戦闘がながら作業にちょうどよく、それでいて単調すぎぬ良い塩梅
タイプムーンが好きなのと、携帯ゲームとは思えないクオリティとシナリオの良さだからかな。サービス終了までやり続けるな俺は。
個人的にはソシャゲあるあるの取り敢えず女体化は嫌いだけどFGOはあんまり気にならない、ストーリーやちょっとした経緯とかキャラにちゃんと設定があるから愛着が湧く、1番個人的に嬉しいのはどんな鯖でも強くなれる事かな他のゲームだとレア以下なんて目も当てられない惨状だし。
他のソシャゲってドラゴンボールみたいに悟空たちはどんどん強くなるけどヤムチャや天津飯がどんどん置いてけぼり状態みたいな感じだからしっかり☆1〜3の強化もやってくれてるし安定してて良いと思う。
キャラゲーとしては普通にいいから続けられる まぁガチャの排出率はもうちょっとどうにかしてほしいがね
他のプレイヤーと競い合うのもいいけど、fgoはうまく表現できないけどみんなで攻略してる感じがして好き
ストーリーとキャラ わいはこれに尽きる。 実装前の序章OPとかワクワク感ハンパなかった。 あとワイバーンとゴーレムとキメラのクリ連打死ね
FGOで新規さん増えると凄く嬉しい
レイドボスとか、ギルドとか、ランキングとか、そういう強制的な協力プレイや競り合いさせられないのだけは掛け値なしに評価出来る 他ゲーなんてそういう要素が何かしらあって人間関係で軋轢生まれてんの見ると凄い萎える 上記のいわゆる悪い文明が入ってきたら場合によっては考え物かなって思う え?シナリオとキャラ?すいません誰が書いたかによりますね(真顔)
イラストが4段階変わるのも結構嬉しい あとはやっぱシナリオが他のアプリゲーより良い というか他のゲームもちゃんとしたライター雇って作品作って欲しい 文章がアレだとやっててもキャラや世界観に愛着沸かない